
去る11月17日、「菊池技研若手の会」平成30年度第3回定例会を開催しました。
今回の定例会の主な内容は、
@勉強会『現地測量について』
A各グループ活動報告
B建設コンサルタンツ協会若手の会『青森交流会』参加報告
C『学生交流会』について
D『ツール・ド・三陸』参加報告
の5つでした。
メインとなった勉強会では、実際に使用する機器に触れながら、平板測量と水準測量について、その必要性や測定の原理を学習することができ、とても有意義な時間となりました。
各グループ、個人の活動も活発に行われ、「大船渡市産業まつり」、「ツール・ド・三陸」への参加などで、菊池技研若手の会を広くPRできたと感じています。
また、12/15(土)に開催される「学生交流会」に向けて、若手全員が協力して取り組んでいます。
年末を控え業務が立て込む時期となってきましたが、笑顔で新年を迎えられるよう、全力で業務に励んでまいります。